■ヤーコン米粉ブラウニー
米粉でできたブラウニーで、甘みにはヤーコンという芋を使用しています。
ヤーコンは世界で最も多くフラクトオリゴ糖を含んだ野菜と言われており、フラクトオリゴ糖にはお腹の調子を整える働きがあるので、便秘やダイエットにも効果的なだけでなく、血中のコレステロールを減少させて動脈硬化、高脂血症の改善に役立つと言われています。
また、ポリフェノールも赤ワインと同様に多量に含まれています。
卵、乳製品、砂糖不使用。
材料はできるだけ農薬や化学肥料を使わずに育てたオーガニック素材の原材料を使用しているとのことです。
原材料:
米粉、りんご、ヤーコンシロップ、カカオパウダー、ココナッツオイル、レーズン、胡桃、クコの実、ベーキングパウダー(アルミフリー)、岩塩
■Natural Cream Kitchenの焼き菓子

米粉のフィナンシェ
東京の表参道にある、小麦粉不使用のカフェ「Natural Cream Kitchen」のマドレーヌ・フィナンシェ・ブラウニー。
生地は米粉100%使用で、甘みにはてんさい糖を使用。
米粉は新潟産コシヒカリを使用し、カカオはオーガニックのものを使用しているそうです。
フィナンシェはふわっとしたタイプでした。
こちらのカフェでは、小麦粉・白砂糖・添加物不使用で、ケーキや食事も食べられます。グルテンフリーのケーキのページ参照♪
焼き菓子の詰め合わせもあるので、小麦粉アレルギーの方への贈り物にも使えます!
グルテンフリーのクッキーのページではクッキーをご紹介しています♪
フィナンシェの原材料:
卵白、発酵バター、プルーン、米、米粉、甜菜糖、米糀、アーモンドパウダー、玄米粉、ベーキングパウダー(アルミフリー)、わじまの海塩
*続きは後日追加します!